よくある質問

当社によく寄せられるご質問を集めました。

お問い合わせいただく前に、まずは以下から同様の質問がないかご確認ください。

1 リフコム会津について

Q どんなサービスを提供していますか?

A お客様の商品・サービスや想いを、様々なメディアを通して「伝える」お手伝いをしています。

Q 具体的にはどんなメディアを扱っていますか?

A WEBサイト、印刷物、各種媒体広告、屋外広告、ロゴ、グッズなどを制作しています。それに関連したイベント運営などもお手伝いしています。

営業品目

Q どんな人がリフコム会津のサービスを利用していますか?

A 企業・店舗・団体など様々です。知名度を上げたい、集客を増やしたい、利益を上げたい、顧客満足度を上げたいといった目的を持っておられます。

Q 強みはどんなところですか?

A 主な強みは以下の4つです。

  • ワンストップ対応ができる
  • 最適なデザインをご提案できる
  • 大手広告代理店よりコスパが高い
  • 地域密着の「顔が見えるサポート」ができる

リフコム会津の特長

2 相談・見積りについて

Q 相談だけでもいいですか?

A はい、大丈夫です。一緒に現状を整理整頓しましょう。その後、実現できる方法をご提案します。ただし定期的なご相談の場合は有料になりますのでご了承ください。

Q 相談をする場所はどこでしょう?

A 基本はリフコム会津に来ていただくか、私どもがお客様の事務所に伺うかのどちらかです。また喫茶店などご指定の場所でも構いません。

Q 見積りは有料ですか?

A いえ、お見積りは無料です。まずはご相談ください。

無料ご相談予約

Q 宣伝したいのですが、何をどこから相談していいのでしょう?

A 私どもが初めから丁寧に説明いたしますし、簡単な質問からさせていただきます。何も分からないという方もご安心ください。

Q オンラインでの相談もできますか?

A はい。遠方の方やフェイスtoフェイスに抵抗がある方は、オンライン相談も可能です。初回だけでなく、その後の打ち合わせも同様です。

Q 今までの宣伝を見直してもらうことも、無料でできますか?

A もちろん、無料です。今の宣伝が正しいかどうか気になったら、まずはご連絡ください。

無料ご相談予約

3 受付・注文について

Q ホームページに載っていないことも請けてくれますか?

A 宣伝やデザインに関わることなら請け負わせていただきます。リフコム会津がお役に立てるかどうか、まずはご相談ください。

無料ご相談予約

Q 小ロットの注文はできますか?

A はい。例えば印刷も1枚から、グッズも1個からご提供できます。ただし、一般的には小ロットのほうが単価は高くなるのでご注意ください。

Q ワンストップということですが、印刷のみ、グッズのみなどでも注文できますか?

A はい、もちろん大丈夫です。一つのメディアのみ注文されるお客様が過半数ですのでご安心ください。

Q キャンセル可能ですか、またキャンセル料はかかりますか?

A キャンセルはできますが、キャンセル料はかかると思ってください。ご注文後のリフコム会津の稼働時間によってキャンセル料は変わってきます。

Q お仕事を依頼する際には何を用意すればいいですか?

A 特に必要ない場合が多いですが、必要な時は事前にお伝えいたします。

4 価格について

Q 料金は概算でいくらくらいになりますか?

A ご依頼内容によって大きく異なるため、ヒアリングのうえご提示いたします。だいたいでいいから、とよく言われますが、後々トラブルになるため言うことは基本的に控えております。

価格について

Q 価格表はありますか?

A ありません。様々な要素で価格は決まります。各案件がオーダーメイドのようなものなので、単純計算で価格表を作ることは難しいです。

Q 途中で追加費用がかかることはありますか?

A はい、ございます。初めの見積り価格の仕様を超えたり、あまり多くの修正があったりする場合にかかります。その際は事前に申し上げますので、ご安心ください。

Q 相場がわからないので…適正価格なのでしょうか?

A かかるコストと当社の利益を元に価格は算出していますが、市場価格かそれ以下だと自負しております。ご心配であれば他社から相見積もりをとられることをお勧めします。

5 お支払いについて

Q お支払い方法にはどのようなものがありますか?

A 基本的には当社口座にお振込みしていただきます。あまり遠方でなければ手集金も可能ですのでご相談ください。

無料ご相談予約

Q 支払いサイトはどうなりますか?

A 基本的に、お客様の支払いサイトに合わせます。ただしそれがあまり長い場合はご相談させてください。また新規のお客様にはできるだけ前金でお願いしています。いずれにしても事前に両者で明確にしましょう。

Q キャッシュレスは対応していますか?

A いいえ、申し訳ございません。キャッシュレスには対応できかねます。

Q 分割払いでもいいですか?

A 基本的には一括ですが、ご相談ください。場合によっては分割でも大丈夫です。

無料ご相談予約

6 納品について

Q 注文してから納品までの期間はどのくらいですか・

A 納品するものによって異なります。企画の有無、デザインの難易度、製作期間など様々な条件があるので、お見積り時にご確認ください。

納品までの流れ

Q 今週中に製作してもらうことはできますか?

A 大半の物件は厳しいです。名刺や小さな広告などであれば可能かもしれませんので、電話でお問い合わせください。

Q 納品日時や納品場所は指定できますか?

A はい、可能です。ただ遠方であれば運賃がかかりますのでご了承ください。

Q 梱包状態は指定できますか?

A 基本的にはできません。当社は価格を下げるためにも環境のためにも、簡易包装を推奨しています。ただし、商品によっては価格を上げることで可能ですので、ご相談ください。

無料ご相談予約

7 定期相談・企画・デザインについて

Q  「定期相談」とはどんなサービスですか?

A 月一回ペースでお客様とお話をさせていただき、その内容によって今後の宣伝・販促計画を柔軟に策定、実行していきます。検証、改善もしていくPDCA形式です。

Q  「定期相談」はおいくらでしょうか?

A 最短6ヶ月契約で、月1万円(税別)から承っております。初回は無料ですので、初回だけお試しということもできます。

Q ひとつひとつの案件に企画料はかかりますか?

A 程度によりますが、かからないと思っていただいて結構です。企画料がかかるのは、例えば商品やイベントを初めから(または改良して)作り上げる場合などです。

Q 企画料のだいたいの金額はいくらでしょうか?

A その規模や難易度、納期などにより大きく変わりますが、商品企画は1種5万円から、イベント企画は10万円からかかると思ってください。

Q デザインが意に沿わないものであれば作り直してくれますか?

A はい、お客様の意に沿うものになるまで作り直します。ただし、途中でお客様のデザインに対する方針が変わった場合は、追加料金で作り直しとなりますのでご了承ください。

Q デザインの校正はどうやってやるのですか?

A 校正はPDFなどを添付したメールでのやり取りが多いですが、最近はLINE校正も増えました。紙での校正もご相談ください。

無料ご相談予約

Q 校正は何回くらいやるものでしょう?

A 平均2~3回程度です。ただホームページの場合はもっと多いですし、メディア・案件によって変わります。制限はありませんが、あまり多かったり、途中から全くデザインの方針を変える場合は事前に申し上げた上で追加料金をいただきます。

納品までの流れ

8 WEBサイトについて

Q どんなホームページを作っていますか?

A 会津のお客様を中心に、企業・店舗・団体・イベントサイトなど多岐にわたります。

ホームページの制作実績

Q スマホ対応のホームページを作ってもらえますか?

A はい、スマホ対応が標準仕様です。レスポンシブを基本としています。

Q セキュリティは万全でしょうか?

A はい、SSL化が標準仕様です。SSLとはネット上でデータを暗号化する仕組みで、ユーザーの皆様にも安心してそのサイトを使っていただけます。

Q ホームページは管理や更新もお願いできますか

A はい、サイトの更新だけでなく、ブログ記事の更新も承ります。その程度によって月額料金が変わります。

Q 他の会社で作ったホームページをリニューアルしてもらうには?

A ドメイン・サーバーの引継ぎ作業をしますが、その会社との契約を先に確かめてください。問題があると後々トラブルになります。まずはご相談ください。

無料ご相談予約

Q ブログは自社で更新したいのですが、難しいでしょうか?

A いえ、基本wordpressというシステムを使っているため、wordやPowerPointなどが使える方であれば、問題なく更新できます。レクチャー、アフターフォローもさせていただきます。

Q 他の会社で作ったホームページをそのまま引き継いでもらえますか?

A できますが、基本的にやらないケースです。ただリニューアルのために一時的にという場合などもありますので、一度ご相談ください。

無料ご相談予約

9 印刷物について

Q どんな印刷物を作っていますか?

A 様々な業種・状況で、チラシ・パンフレット・DM・会社案内などお客様に必要なものを作っています。

印刷物の制作実績

Q 自社のプリンターで印刷するので、デザインだけしてもらえるでしょうか?

A はい、大丈夫です。校了後、作成したデータをPDF形式で納品させていただきます。

Q データはあるので印刷だけお願いできますか?

A はい、印刷だけでも承っております。印刷のベテランが、適切な印刷方法をご提案いたします。

Q どんな印刷物にしていいか分からないのですが?

A ご安心ください。目的や使用シーン、ご予算を踏まえて、私どもがご提案いたします。

Q 使用する画像データをこちらで用意してもいいですか?

A もちろん構いません。ただし、その解像度が低いと印刷時にぼやけたり粗くなったりします。スマホやPCで見て大丈夫でもそうなることもあるので、事前に確認させてください。また、著作権・肖像権にも配慮が必要です。

10 媒体広告について

Q 媒体広告とは何ですか?

A  「マスメディア・webサイト・タウン誌」などのメディアに掲載する狭義の広告を総称して、当社では媒体広告と呼んでいます。メディア広告とも言います。

Q どんな媒体広告を作っていますか?

A 様々な業種で、お客様に合う媒体で広告を作っています。

媒体広告の制作実績

Q どのような媒体を扱っていますか?

A SNSなどのWEB媒体、地方紙、地元ラジオ、地元情報誌など地域のメディアが主です。特に価格帯が手頃な、地元情報誌の広告は人気があります。

会津の地元情報誌

Q どの媒体広告が効果的でしょうか?

A 伝えたいものとターゲットによって媒体を提案させていただきます。費用対効果がある媒体を一緒に選んでいきましょう。

無料ご相談予約

11 ロゴ制作について

Q どんなロゴを作っていますか?

A 様々な業種の、お客様の目的に合ったロゴを作っています。

ロゴの制作実績

Q ロゴの案はある程度用意したほうが良いですか?

A もしすでにあれば教えてください。無ければ当社で考えますので、まずいろいろとヒヤリングさせてください。

無料ご相談予約

Q ロゴは何案だしてもらえますか?

A 内容とお客様のご予算によります。例えば5万であれば1~2案程度ですし、50万であれば10案程度と思ってください。ただし多過ぎても迷われるでしょうし、納期もかかりますので初めに絞っていきましょう。

Q 他社のロゴとデザインが似通ってしまうことはないですか?

A はい、あるかもしれません。どうしても似たデザインはどこかにあるので。しかし当社とお客様がイチから作り上げる過程があればオリジナルと言えるのではないでしょうか。万が一の時は別なデザインに作り直させていただきますのでご安心ください。

12 看板製作について

Q どんな看板を作っていますか?

A 様々な業種の、お客様の目的に沿った看板を作っています。

看板の制作実績

Q 小規模な看板を1枚だけでも大丈夫ですか?

A もちろん大丈夫です。お気軽にご相談ください。

無料ご相談予約

Q 狭くて高いところにある大きな看板でも対応できますか?

A もちろん大丈夫です。高所作業車を使ったり、道路使用許可をとって警備を配置したりすることもできます。事前に現場調査をさせていただきます。

Q 予算があまりないのですが作れますか?

A 仕様を見直したり、時にはノボリ旗などをご提案することもあります。予算内で作る方法を考えましょう。

Q 各種申請も代行してもらえますか?

A はい、代行料はいただきますが、必要であれば代行させていただきます。

13 グッズ製作について

Q どんなグッズを作っていますか?

A 様々な業種の、お客様の目的に合ったグッズを作っています。

グッズの制作実績

Q オリジナルデザインも作れますか?

A はい、大丈夫です。既存のロゴやキャラクター以外にも、そのグッズに合わせたデザインをご提案できます。

Q 好きな漫画のキャラクターをグッズにできますか?

A できません。著作権の侵害になるからです。既存キャラクターの場合は例えご自分で描いたものだったり、ご自宅で飾るだけだったりしても、当社ではお断りしています。

Q 今までに無いような販促グッズを提案してもらえますか?

A ご予算があればデザインもモノもオリジナリティに富んだものが作れます。ただしあまりに高過ぎては費用対効果がありません。着地点を話し合って考えていきましょう。

無料ご相談予約

New topics

広告宣伝のこと、
私たちにご相談ください。

受付時間/平日9:00〜17:30