以前制作させていただいた、ひだまりさんの「タッチケア&ハンドタッチケア」の広告をご紹介します。

「タッチケア」とは、なでる・さするといった優しいタッチで、相手を思いやる気持ちを手から伝える“心のコミュニケーション”。
心身の緊張をほぐし、ストレスの緩和にもつながる、とても素敵なケアです。日本タッチケア協会も、27年も前に設立されているそうですから、今ではその人口もかない多いことでしょう。
ひだまりさんが数年前、自ら心の病にかかってしまった時に救ってくれたのが家族、そしてアロマと、タッチケアでした。
そして、「自分のように苦しんでいる人の力になりたい、助けられる側から助ける側になりたい」と、福島県で初めての「男性タッチケアラー」になったそうです。
詳しくはこちら↓
飯盛建設 ひだまり ホームページ

今回の広告は情報誌dropに掲載することをお勧めしました。購読層と優しいデザインが、ひだまりさんのお客様に合っていると思ったからです。制作にあたっては、「タッチケア」の魅力とひだまりさんのあたたかい気持ちが伝わるよう、「癒し」 や 「ぬくもり」を大切にしたデザインに仕上げました。そして、お客様の声を入れることで「親しみやすさ」もプラスしました。
ひだまりさんからは、「デザイン力や対応力があって頼もしかった」と、リフコム会津へのお言葉をいただきました。ありがとうございます!
これからもタッチケアのイベントを行っていくそうですので、皆様ぜひ一度癒しのひとときをご体験ください!
ひだまりさんの instagramはこちら!